*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【横浜骨董ワールド】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!

横浜骨董ワールドアイキャッチ

横浜のパシフィコ横浜で開催される[横浜骨董ワールド]は、全国の骨董業者さんが一堂に会する骨董市で、毎年、春・秋(4月・11月)の年2回開催されています。

関東の骨董市では、中々見る事の出来ないお店も出店しているので、素敵なお宝に出会えるかもしれません。

 

 

 

会場の様子

横浜骨董ワールドは、パシフィコ横浜展示ホールCホールで開催されました。

 

横浜骨董ワールド4骨董ワールドの会場入口の手前に来場者カードを記入するテーブルがありました
コロナの感染者が出た場合、連絡が取れるように、名前と連絡先を記入して箱に入れます

 

横浜骨董ワールド5入口でチケットを購入して会場内に入ります

入場料は、当日券1000円 前売り券800円です。
前売り券はローソンチケットで購入できます。
当日窓口でチケットを購入の際、骨董ワールドのチラシやポストカードに付いている、「入場割引券」でも800円で入場できます。
又、ホームページにあるクーポン券をプリントアウトするか、スマホでクーポン券の画像を提示しても、800円で入場できます。
 
 

横浜骨董ワールド6会場内
入口付近はお客さんも多めです

 

横浜骨董ワールド7沢山のお店が並びます

 

横浜骨董ワールド8和骨董から着物、アクセサリーなどなど様々なお店がありました
広いホールに余裕を持った配置です

 

横浜骨董ワールド10昭和レトロな玩具や、ヴィンテージの洋服まで
高価なものから、気軽に買う事のできる雑貨まで色々な人がそれぞれ楽しめます

 

横浜骨董ワールド 概要

場所神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜Cホール
開催日年2回(4月・11月) ※要ホームページ確認
時間【初日】12:00〜17:00 
【他2日】10:00〜17:00
出店数200店舗(行った日は100店舗位)
アクセス【電車】
みなとみらい線(東横線直通)「みなとみらい駅」徒歩5分
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩12分(動く歩道利用)
その他、バスやシーバスなどの行き方もあり。詳しくはこちら
入場料前売券800円 当日券1000円 ※3日間有効
主催横浜骨董ワールド事務局

購入品

横浜骨董ワールドお雛様瀬戸焼きの小さなお雛様
「昭峰作(株)瀬戸陶芸舎」という会社の作品で、とても可愛らしく購入してしまいました

 

今回の戦利品はお雛様だけでしたが、昭和初期の頃の飛行機のおもちゃや、飛行機のプラモデル、何に使っていたかわかりませんが、小引き出しの沢山ついた壁掛けの木製ボックスなど、購入を迷ったものは沢山ありました。

 

スポンサーリンク

 

行き方

電車で行くには、みなとみらい線の「みなとみらい駅」が近くて簡単でおすすめです。

「みなとみらい駅」からパシフィコ横浜まで行き方とポイントをご案内します。

 

 

横浜骨董ワールドアクセス駅の改札を出たら、クイーンズスクエア(Queen’s Square)方面に進みます
正面突き当たりに、エスカレーターが見えてきますが、このエスカレーターには乗りません
突き当たりを左手に進みます

 

横浜骨董ワールドアクセス2前方にクイーンズスクエアのゲートが見え、その先に
赤いエスカレーターが見えてきます

 

横浜骨董ワールドアクセス3この赤いエスカレーターで地上に上ります

 

横浜骨董ワールドアクセス4赤いエスカレーターを降りると、前方にもう一つ短いエスカレーターがあるので、それに乗り2Fまで上ります

 

横浜骨董ワールドアクセス52つ目のエスカレーターを降りると、2Fのメイン通路に出ますので、左手、パシフィコ横浜方面に歩いて行き、建物の外に出てください

 

横浜骨董ワールドアクセス7外に出ると、パシフィコ横浜へ続く陸橋(クイーンモール橋)になっているので、真っ直ぐ進みます

 

横浜骨董ワールドアクセス8陸橋を渡る途中、右手に「よこはまコスモワード」の大観覧車が見えます

 

横浜骨董ワールドアクセス9陸橋を渡り切ると、パシフィコ横浜の案内図があります
開催場所は展示ホールなので、左手に進みます

 

横浜骨董ワールドアクセス白い特徴的な屋根の建物が、展示ホールになります
入口には横浜骨董ワールドのポスターもあるので、安心して中に入れました

 

横浜骨董ワールド2入口を入りCホールの方向へ向かいます
(みなとみらい駅から来ると、入口は2Fになります)

 

横浜骨董ワールド3骨董ワールドの、のぼりとポスターの飾ってあるエスカレーターで下(1F)に下りると、骨董ワールド入場口があります

 

 

「みなとみらい駅」からは歩いて5分程で、近いです。
改札を出て、赤いエスカレーターに乗るのを間違わなければ、スムーズに行く事ができると思います。
(以前、違うエスカレーターに乗ってしまい、階数やら方向やら分からなくなり、迷った経験があります。)

エレベーターご利用の方は、赤いエスカレーターの左脇を進むと「黄色いシースルーエレベーター」があるそうです。

 

まとめ・感想

横浜骨董ワールドへ、今回は初日の平日に行って来ました。

 

会場の様子は・・・

チラシには、全国から200社ほどのディーラーが集結している国内最大規模の屋内骨董市とありましたが、初日の会場案内図を見ると、100店舗くらいでした。やはり、このご時世なので、仕方ないです。

入場者も平日のせいかもしれませんが、少なめでした。

お店は、本格的な高価な骨董品から、昔懐かしい雑貨や玩具、西洋骨董など色々と出店していました。和骨董が多めかな?と思います。

 

感染対策は・・・

会場内はかなり広く通路がとってあり、店舗と店舗の間隔も広かったです。
又、入口で来場者カードを提出するなど、感染対策には気を配られている様に感じました。

 

その他・・・

東京からは少し遠く、入場料も掛かるので、気軽にぷらっとと言う感じではありませんが、全国から沢山のディーラーさんが集まっているので、珍しい物を見る事が出来たり、会場の裏手が海なので、散策を楽しんだり、イベントに出かけるような感じで楽しむ事が出来ました。

「横浜骨董ワールド」を主催している株式会社骨董市という会社は、他に「平和島骨董まつり」「有明骨董ワールド」も開催しています。横浜骨董ワールドと同じく、室内型の大規模骨董市です。「平和島骨董市」は無料で入場できるので、気軽に行けます。素敵な物に出会いに、どうぞお出かけください。