*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【トツカーナ骨董市】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!

トツカーナアイキャッチ

神奈川県の戸塚駅の西口にあるショッピングモール「トツカーナ」

トツカーナの7階駐車場で毎月第4日曜日に開催されているという

「トツカーナ骨董市」

屋内駐車場での開催とは珍しいので、どんな雰囲気の骨董市か楽しみに出かけました。

 

 

 

 

骨董市会場の様子

トツカーナモールの7階駐車場へは、ポイントを抑えれば簡単に行くことができます。

戸塚駅直結なので、近いし、外に出ずに行けるのは便利です。

 

トツカーナ167階に到着し、エレベーターを出ると、広々とした駐車場に沢山のお店が並び、ワクワク感が増します。

 

トツカーナ2駐車場なので、お店の1区画が広くてたくさんの商品が並んでいます

 

トツカーナ3金属製の湯たんぽ昭和で懐かしい

 

トツカーナ4色々な素材のボタン すごい種類です

 

トツカーナ5作家物のぐい呑みが1つ300円から
安すぎます 沢山あるので、かなり本気で選びました

 

トツカーナ6大好きなヴィンテージの手巻き時計も沢山

 

トツカーナアクセサリーを売っているお店もいくつもありました

 

トツカーナ8段ボールに入ってますが、海外ブランドの物もあり、状態もよかったです
欲しくてかなり迷いましたが(特にパンダ)、ぬいぐるみに手を出すと、沼にハマるのが分かっているので、我慢しました

 

トツカーナ9西洋アンティークのお店もありました
ディスプレイも素敵です

 

トツカーナ10和食器も良いですよね

 

トツカーナ11こちらのお店もディスプレイがとても素敵でした
ヘラが並んでいるだけなのに、とっても絵になります

 

トツカーナ17これも上と同じお店のディスプレイ
ほんと素敵で、見ていると嬉しくなります。

 

トツカーナ12アヒルの三輪車かわいい!

 

トツカーナ13着物も帯も数百円という破格のお値段で売っていました
素敵な柄の物も結構多くありました

 

トツカーナ13古いカメラやオールドレンズも沢山
興味を惹かれますが、まだ、よく分からないので・・・

 

トツカーナ14着物からおもちゃから食器・・・
色々な物が沢山あって見て回りながらずっとワクワクしていました

 

トツカーナ18洋物の雑貨が並ぶかわいいお店でした

 

トツカーナ昭和の頃のグラスでしょうか?
厚みがあってしっかりとしていて、味もある

 

 

スポンサーリンク

 

 

トツカーナ骨董市 概要

場所神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16−1 トツカーナモール7F駐車場特設会場
開催日毎月第4日曜日 ※荒天候で中止することもあり
時間9:00 〜15:00
出店数80店舗
アクセス【電車】JR東海道・横須賀線/横浜市営地下鉄「戸塚駅」西口より直通
入場料無料
主催トツカーナモール商店街

※ 開催確認はホームページのサイドバー、「新着ニュース」or「催事カレンダー」で、ご確認の上お出かけください。

 

 

購入品

トツカーナ18

トツカーナ購入品1

たぶん真鍮製の灰皿かな?小物置きに良いかと思って購入。
家で磨いたら、磨きすぎて金ピカになってしましました。
今、エイジングを待っています。

 

トツカーナ購入品2パタゴニアのステッカー
ステッカーが好きで、旅行先で自分用のお土産によく買っていました。パタゴニアが出しているとは知らず、出会えて嬉しかったです。

 

トツカーナ購入品3

トツカーナ購入品4

作家物もあるというカゴの中から選びました。
1個300円、4個で1000円でしたが、2個で500円におまけしてくれました。ガラスのぐい呑みですが、後日、別の骨董市で、全く同じ物が何倍ものお値段で売っているのを偶然見つけました。お安く譲って頂き感謝です。

 

 

トツカーナ購入品5ポストカード「グラン・シャレのお茶会」と題名がついていました。
独特の世界観が気に入って購入しました。

 

トツカーナ購入品6

トツカーナ購入品

小さい植木鉢
1つ200円で売っていたかと思いますが(それでも安い!)閉店間際ということで、半額の1つ100円にしてくれました。
帰ってから、徒長してしまったサボテンの枝を切り植えました。

 

 

トツカーナ購入品8

トツカーナ購入品9

トツカーナ購入品10

ガラスのお皿
新古品だと思います。沢山の数が段ボールの入っていました。

 

 

トツカーナ購入品11金色のリボン2巻

たくさんの段ボールの中から何でも、5点で200円という破格のお値段で売っていたお店でお皿3枚とリボン2巻購入しました。
あまりに安すぎて、最初一瞬、理解が出来ないほどでした。

他にも、昭和レトロな家電や、おもちゃ、雑貨、食器など本当に色々なものがあり、みなさん宝物探しに夢中になっていました。

 

この他にも別のお店ですが、古着を何着か購入しました。
昔の洋服はかなりしっかりと作られていて、良いものをお安く購入できました。
(1着500円 3着1000円のコーナーから購入。)

 

駅から骨董市会場への行き方

JR戸塚駅からトツカーナモール7Fの骨董市会場への行き方を紹介します。
駅から直通なので近いのですが、トツカーナモールが広いのでちょっとだけポイントがあります。

戸塚駅には、地下改札橋上改札があります。どちらからも行くことができます。

(※ 地下鉄ブルーラインで行かれる方は、地下改札からの行き方が参考になると思います。)

 

「地下改札」からの行き方

戸塚駅の地下改札を出ます。
改札を出て左が西口、右が東口の出口方面になります。

トツカーナモールへは左手、西口方面へ進みます。

 

トツカーナアクセス真っ直ぐ歩いていくと、前方にトツカーナモールの光る入り口があり、1Fへのエスカレーターがあります。

 

トツカーナアクセス1エスカレーターで1Fへ上ります。(エスカレーター右手には、とうきゅうストアがあります)

 

トツカーナアクセス21Fに上り真っ直ぐ行くと、前方に2Fへのエスカレーターが見えてきますが、エスカレーターには乗らず、エスカレーター脇、右手を真っ直ぐ進みます。

 

トツカーナアクセス3少し行くと、「清源院方面」と書かれた青の矢印が見えてきますので、矢印に沿って、右手に曲がります。

 

トツカーナアクセス4更に進むと、エスカレーターがまた見えてきますが乗らず、緑の矢印に沿って進むと、「骨董市ののぼり」が見えてきます。

 

トツカーナアクセス5右手にエレベーターが見えました。

 

トツカーナアクセス6緑のエレベーターです。これに乗って7Fまで上ります。

 

トツカーナアクセス7エレベーターのボタンの上にも「骨董市開催場所は7F駐車場です」と書かれていました。

7Fまで行き、エレベーターを降りると、骨董市のお店が見えます。

1「西口方面」
2「清源院方面」矢印
3「緑のエレベーター」7F

この3つを覚えておけば簡単に到着できます。

 

「橋上改札からの行き方」

橋上改札は2階になりますが、トツカーナの3階に接続しています。

 

橋上改札を出たら、左手西口方面に進みます。

 

左手に進むとすぐに外への出口が見えます。
突き当たりがトツカーナモールです。

 

駅の建物から出たら、小さな階段を上がり、トツカーナモールへ進みます。

 

橋上改札は、トツカーナモールの3階に繋がっています。
骨董市ののぼりもあって安心。

 

しばらく進むと、右手に進む通路があります。「清源院方面」と床に書かれた矢印に沿って右手の通路に入り進みます。

 

少し進むと、ちょっとした広場があり、その先にエスカレーターが見えます。

 

エスカレーターには乗らず、右脇を進みます。骨董市ののぼりが見えるところにエレベーターがあります。

 

緑のエレベーターに着きました。
このエレベーターで7階の駐車場(骨董市会場)へ行きます。

 

橋上改札からも覚えておく事は同じです。駅に隣接しているので、すぐに到着できるのが嬉しいです。

1「西口方面」
2「清源院方面」矢印
3「緑のエレベーター」7F
 
地下改札からも橋上改札からも、途中から行き方はほぼ同じです。

 

ひとつだけ気を付ける事は、緑のエレベーターに乗るという事です。
トツカーナモールは、緑・紫・ピンクのエリアがあり、それぞれの色のエレベーターもあります。
骨董市は緑のエレベーターで行くと、降りたら目の前が会場になっているので、分かりやすいです。

 

 

まとめ・感想

都内からは少し距離がありますが、思い切って行ってみて大正解でした。

駅からは近いし、会場も室内なので、天候に左右されないのも良いところです。(荒天の場合中止もあるようです)

出店数が80店舗くらいとの事ですが、駐車場なので、1店舗の敷地が広く、お店毎の商品が多い様に感じられ、見応えがありました。

通路も広くゆとりを持ってみることが出来ます。

そして、骨董品から古着、着物、古いおもちゃや、アクセサリー、陶器、雑貨などなど品揃えが豊かで、全体的に、お値段がお安めで良心的でした。

それなのに、値切らなくても「お安くしますよ」と声を掛けてくれる方も多く、お店の方々も優しかったです。

1つ1つが良心的なお値段のものが多いので、何か買った後も、他にも良いものはないか?と、更にお宝探しの様に、色々と見て回れる楽しさがありました。私の骨董市のイメージの原点に近いような気がします。

規模は少し違いますが、世田谷のボロ市の様な楽しさを感じました。かなりのお気に入りです。

もちろん、私には目の保養的な、高価な骨董品も売っています。高価なものは見ているだけでも楽しいです。

少し遠いですが、それを上回る楽しい骨董市でした。