*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ライトアップと紅葉の「あけぼの子どもの森公園」はカメラ好きさん必見!

あけぼの公園アイキャッチ

埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソン公認の、ムーミンの世界観が感じられる、自然あふれる公園です。

(同じく飯能市に、ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジがありますが、場所も離れていて別物です。)

こちらの公園は、飯能市が管理する公園で、誰でも無料で入場し、自然の中でゆっくりと過ごす事ができます。

紅葉、ライトアップとどちらも素敵な光景で、カメラ好きの方には本当にお勧めの公園です。

 

 

 

トーベ・ヤンソンあけぼの子ども公園ってどんな公園?

あけぼのライトアップ26

 

トーベ・ヤンソンの想いは、
公園内のいろいろな処にちりばめられています。
子どもも、大人も、生き物も、草花も。
それぞれがお互いを受け入れ、自由に時間を過ごす。
そんな空間が、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園H.P 引用

 

ムーミンの作者のトーベ・ヤンソンの世界観が感じられる、決して派手では無いけれど、自然の中で、自然とともに過ごす事ができる心地いい公園です。

園内には、カフェが1件ある他には、ショップや自動販売機さえもありません。北欧の物語に出てくる様な不思議な建物がある他は、遊具も特に無く、遊具の持ち込みも制限されています。

子どもたちは、川に入ったり、丘を上ったりと自然を相手に遊びます。

綺麗に整備されているのですが、作り込まれ過ぎていない、静かな、ゆったり出来る公園です。(団体さんが来ていたら、印象が違うかもしれませんが・・・)

公園は、見渡せる位こじんまりとしていますが、山の途中に作られていて、山の方に登って散策できる山道もありました。

食べ物の持ち込みはOKなので、公園のありこちにあるベンチで、景色を眺めながらランチをするのもお勧めです。

 

メタセコイアのオレンジ色に染まる公園の紅葉

日本の紅葉と言えば、もみじや楓の赤を思い出しますが、あけぼの子どもの森公園の紅葉と言えば、メタセコイアのオレンジが印象的です。
他にも、山側は黄色の紅葉だったり、公園全体が色鮮やかです。

あけぼの公園公園の入り口です
メタセコイアの並木を登っていきます

 

あけぼの公園2「うわ〜」と声が出るほどの光景です
おとぎ話の世界に来たみたい

 

あけぼの公園412月だったので、クリスマスの飾りがありました
道の真ん中だったので踏んでしまいそうになりました

 

あけぼの公園5「きのこの家」
バックの山も、紅葉真っ盛りです

 

あけぼの公園7「こども劇場」
背の高いメタセコイアと、山の紅葉に包まれています

 

あけぼの公園8メタセコイアの落ち葉で地面もオレンジががかっています

 

あけぼの公園9「こども劇場」横から見たところ
屋根もベンチも面白い形になっています

 

あけぼの公園11落葉(らくよう)も始まっていますが、綺麗です
落葉(落葉)が終わってからも、落ち葉がオレンジの絨毯のようになり見応えがあるのではないかと思います

 

あけぼの公園12こちらは山側
黄色い紅葉です

 

あけぼの公園13ムーミンの物語に出てくる「水浴び小屋」のよう

 

あけぼの公園14公園の一番奥から撮った様子

 

あけぼの公園16自然の丘陵を活かして作られている公園です

 

あけぼの公園18公園内には小川が流れています

 

あけぼの公園19「カフェ・プイスト」
園内にある唯一のカフェです

 

あけぼの公園22自然豊かなので、いろいろなところが紅葉しています

 

あけぼの公園23きのこの家の裏手から
光に透けた紅葉も綺麗です

 

あけぼの公園24こども劇場脇の高台から
冬間近なので、日の傾きが早いですが、
日の当たっている所はライトアップされているかのように綺麗です

 

あけぼの公園2516:00位なのですが、すっかり夕方の雰囲気ですね

 

あけぼの公園27風が止み池に景色が映り込んで鏡のようです

 

あけぼの公園28公園内にはあちこちにベンチやテーブルなどあり、ゆっくりできます

 

あけぼの公園29メタセコイヤの葉のオレンジ絨毯

 

あけぼの公園30カフェの灯りもくっきりしてきました。

 

スポンサーリンク

 

静寂を感じられる幻想的なライトアップ

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のライトアップは、他のライトアップと少し違います。

コンセプトは

森のすみかに灯るあかり 「豊かな闇」を感じる時間

です。

「豊かな闇」を感じるという感覚が今まで無く、ライトアップというと、キラキラ輝く華やかなイメージでしたが、こちらのライトアップは違っていました。

もっと素朴で、ムーミンの森の世界に訪れた様な、森の暗さと、暗いからこそ最小限の灯りが輝いて見え、灯りと闇と両方感じられる素敵なライトアップでした。

ライトアップは日没から21:00までと言う事で、私が訪れた12月3日は、16:30少し前から、少しずつ灯りがともり始めました。

 

あけぼのライトアップ薄暗くなってきました
16:30少し前です

 

あけぼのライトアップ2灯りがはっきりしてきました

 

あけぼのライトアップ3暗めに撮ってみました
森の中という感じです

 

あけぼのライトアップ5人が少なく見えますが、みんな同じ方向からカメラを構えています

 

あけぼのライトアップ6マジックアワーの頃でしょうか?
ちょっと暗めに撮りましたが、空の色が綺麗です

 

あけぼのライトアップ7暗くなってきたので、ライトのまわりがほんわかと、灯りに照らされて
全体的にライトアップされて見えます

 

あけぼのライトアップ9水浴び小屋が池に映り、幻想的です

 

あけぼのライトアップ10きのこの家と水浴び小屋、一緒に

 

あけぼのライトアップ11奥の池の淵にカメラを構えた方々が沢山
人気のフォトスポットのようです

 

あけぼのライトアップ12すっかり日も暮れました
ライトアップで紅葉も綺麗です

 

あけぼのライトアップ16木々の中に可愛い球体のライトアップ
優しい灯りです

 

あけぼのライトアップ17山の方に続く遊歩道の灯りがジグザグと・・

 

あけぼのライトアップ18遊歩道に映された光の模様

 

あけぼのライトアップ19こちらは葉っぱの模様かな?

 

あけぼのライトアップ20画質が粗いですが、星まで写っています
周りが暗いからですね

 

あけぼのライトアップ21メタセコイアのライトアップ✖️紅葉

 

あけぼのライトアップ22
公園の出入り口に続くスロープの途中に地球のライトアップ

 

あけぼのライトアップ24本当素敵です
最後まで楽しめました

 

あけぼのライトアップ23公園の出入り口の近くから見ると・・・
ずーっとメタセコイアの並木が続きます

 

あけぼのライトアップ25遊歩道を照らす「きのこのランプ」

 

あけぼのライトアップ26すっかり夜になりました 入り口にある公園名のオブジェの付いた木の柵

 

公園の概要

所在地埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
開園時間平日 9:00〜17:00
土・日・祝 9:00〜21:00
ライトアップ日時土・日・祝  日没〜21:00
休園日月曜日・年末年始(12月28日〜1月4日)
※ 月曜日が祝日の場合はその翌平日
入園料無料
アクセス【電車】 西武池袋線「元加治駅」〜徒歩20分
【車】  圏央道「狭山日高IC・青梅IC〜20分
     関越道「川越IC」〜50分 
駐車場無料
連絡先TEL. 042-972-7711
公式ホームページ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
※「きのこの家」は、土・日・祝日は、感染予防対策として、入場制限が行われています。
※「森の家」は2022年11月1日〜2023年3月31日まで屋根の工事の為入ることが出来なくなっています。
詳しい情報はこちらのページをご覧ください

 

 

 

「元加治駅」から「あけぼの子どもの森」まで、徒歩での行き方はこちらの記事をどうぞ↓

あけぼの子どもの森公園へ 元加治駅からの行き方と夜の帰り道
埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、ムーミンの作者のトーベ・ヤンソンさんも公認の、ムーミンの世界観を楽しめる、自然あふれる公園です。 飯能市が管理する無料で誰でも自然の中で...

 

まとめ・感想

飯能市に、数年前ムーミンのテーマパークが、オープンしたのは知っていたのですが、こちらの公園は、1997年に開園して20年以上も経っていると言う事で、そんなに前から、北欧をイメージした公園があったとは、驚きでした。

 

作られて、整備された綺麗な公園なのですが、自然とうまく調和していて、人工的な部分をあまり意識せず、自然の中でゆったりと過ごす事ができました。

 

紅葉も、ライトアップもそれぞれ素敵で、写真を撮りにきている方も結構見かけました。
特にライトアップを目当てに、日没の30分前くらいから、カメラを設置して夕暮れを待つ方々がいて人気のようです。

「豊かな闇」も感じられました!

 

山間の公園で、時間と共に日の当たり方が違うので、何度も同じ場所を撮影したくなります。
今回は、紅葉とライトアップを撮りたかったので、お昼頃からいきましたが、次回は朝1番の風景を撮りに出かけたいと思います。

また、自然豊かなので、他の季節も素敵だと思います。カメラを持って、是非お出かけ下さい。