*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

実践! アイスランドとフィンランドに個人手配でひとり旅 〜航空券予約編〜

アイスランドゲイシール

念願だったアイスランド。仕事を辞めて、ようやく行くことができました。

今回は、アイスランドと、フィンランドで、2週間行ってきました。

基本だいたい一人旅なので、パックツアーではなく、航空券とホテルをそれぞれネットで検索して予約をしています。

個人手配で海外旅行の予約をする様子と、私がいつも気を付けている事などお伝えします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

今回の旅行出発までのすべての予約・準備のスケジュール

6月中旬ごろ旅行日にち決定
航空券検索
6/26~28JALにメールをし、コードシェア便のキャンセルや、座席指定についてやりとり
6/28JALで航空券の予約
7/5JALで航空券購入手続き完了
メールでEチケットが届く
finnairで座席予約&購入
7/5~ホテルの検索
ホテル予約を始める(8/12に全てのホテル決定)
7/9ブルーラグーン予約
8/9楽天カード特典 手荷物宅配サービスクーポン申し込み
8/10JAL空港宅配サービス集荷申し込み
8/15レンタルwifi予約
8/28現地の空港バス予約
8/28ベルトラで「南海岸ツアー」予約
8/30ベルトラで「ゴールデンサークル ツアー」予約
9/3海外旅行保険契約
9/4webチェックイン自動完了  ※1
9/5外務省海外旅行登録「たびレジ」登録
9/5出発!!

※1 JALは、webチェックイン事前登録というシステムがあり、webチェックインの始まる24時間より前に登録しておくと、24時間前になると、自動的にチェックインをしてくれて、メールで知らせてくれます。

忘れないように、気にする必要がなくなるので、便利です。

 

思い立ってから、出発するまでの計画と準備のうち、今回は航空券の予約について書きたいと思います。

前に書いた「海外旅行ひとり旅 個人手配で行ってみよう!」と言う記事の実践版になります。

 

 

航空券予約

JAL 787-9

海外旅行の日程を決めたのが、6月中旬ごろ。

アイスランドには日本から直行便はなく、イギリス、オランダ、デンマーク・・・など、経由していかなければなりません。今回は、乗り継ぎの良いフィンランドを経由して行くことにしました。

アイスランドと、もう一箇所どこか行きたいな〜と航空券を探しながら、色々見て、結局、行き帰りの乗り換え国である、フィンランドに行くことに決めました。

航空券を予約するときの私の中で外せない条件が、キャンセル(払い戻し)可能なことと、事前座席指定ができることです。

 

キャンセル可能のチケットを探す

いつも、エコノミーで旅行しているのですが、たとえば、今回利用したJALでは、エコノミークラスの中にもSaverStandardFlexなど分かれていて、更に予約クラスと言うのがあって、QSVL・・・と細分化されています。

その、予約クラスによって、キャンセル(払い戻し)可・不可や、変更可・不可それに、キャンセル料が掛かるかどうか、後は、無料で事前座席指定が出来るかなど違い、値段も様々です。

同じ飛行機に乗って、同じ座席を指定して座るにしても、チケットの種類によって、値段が違う場合があるのです。

最近は、長距離便だと、コードシェアー便が増えました。今回も、JALとFinnairのコードシェアー便でした。この場合、同じ飛行機で、同じ席に座るとしても、予約する会社が違うと、値段に差があります。会社によって、条件も変わってくるので、安いだけがいいとは言えません。

海外に行くときは、早めに計画を立てるので、出発までに色々な事情で行けなくなる事も考えキャンセルは有料でもいいので、出来る便を選びます。(飛行機代高いので、払い戻しがないのは、キツイですよね〜)

今回はFinnairの方がチケットが安く、取ろうと思ったのですが、どうやら、そのチケットは、キャンセルが出来ないよう。。JALのチケットも、種類によってはキャンセル不可のようですが、なんだかはっきりせず、問い合わせをしてみました。

普通は、webサイトで、運賃規則の確認が出来るようなのですが、私は、今回2都市を回る「自由旅程(複数都市)」で予約をしなければならず、その場合はwebでは確認出来ないとの事。仮予約をして、調べてもらうか、直接コールセンターに電話をして確認しなければならないとの事でした。

う〜〜ん。航空券は、奥が深い。。。

webで仮予約をして、確認すると、キャンセル(払い戻し)可能(有料 3万円)のチケットのことで、そのまま予約をすることにしました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

事前座席指定をする

Finnair座席

 

今回のチケットですが、JALのwebサイトでFinnairとのコードシェア便を予約しました。

9/5成田
ヘルシンキ
10:40
14:50(10H10)
運行 JAL
ヘルシンキ
ケフラヴィーク
16:15
17:00(03H45)
運行 Finnair
9/13ケフラヴィーク
ヘルシンキ
09:25
15:50 (03H25)
運行 Finnair
9/18ヘルシンキ
成田
17:45
翌日09:05 (09H20)
運行 Finnair
9/19

 

JALのエコノミーのクラスSで予約しました。行きの成田ーヘルシンキは、JALが運行するので、予約時に、座席指定が出来ました。(無料)

他の3つの飛行機に関しては、Finnairの運行で、予約クラス「Y/B/H」のみ事前予約ができるそうで、他は、Finnairに直接電話をして、有料の座席指定をしなければならないとの事です。

最近は、座席指定が有料の航空会社も増えてきているようです。

私は、閉所恐怖症(広場恐怖症?)で、行先を塞がれるのが、我慢できないので、確実に通路側の席を確保できるよう、Finnairに直接電話をし、3つの路線の座席指定をしました。
電話で「エコノミーで、前方で、通路側で・・・」など伝えるか、webサイトで、空席を確認しながら、座席番号を指定して聞いてみてもいいと思います。

Finnairでは、JALで購入した航空券の番号を電話で伝え、座席の予約をすると、支払いについてのメールが来ます。期限内にカードで支払いを済ませると、メールで、領収書が送られてきました。

ちなみに、事前に座席指定をしない場合は、webチェックイン時に、座席指定ができます。(無料)
ただ、この路線は、結構混んでいることが多く、窓側、通路側など選べず、真ん中席になってしまうこともあるかもしれません。

 

もし、真ん中席になってしまった時でも、当日空港のカウンターで、もう1度聞いてみると、運が良ければ、キャンセルがあり、希望の席に座れるかもしれないです。Let’s try !!

 

座席指定料金  前方の通路側指定の料金です。(2019年9月旅行時)

ヘルシンキーケフラヴィーク  1710円
ケフラヴィークーヘルシンキ  1710円
ヘルシンキー成田       4260円
座席料金は前方や、壁の前や、非常口横の足元の広い席は、高めで、値段も色々です。

 

私の好みは、前方の真ん中のブロックの通路側です。
最前列は、離着陸時に荷物をすべて上の棚にしまわなければならず、色々出すのが面倒なので、選びません。
後、トイレ付近の席は、待っている人が並んで、席の真横に立たれたりして落ち着かないので、なるべく避けるようにしています。

 

コードシェア便でも、予約した会社が運行する便今回なら、JALで予約したので、JALが飛行機を飛ばす便)を選べば、チケットを購入する際に、事前座席指定をする事が可能なのですが、他の会社が運行する便だと、その会社に問い合わせたりすることになり、ちょっと面倒です。(会社や、予約クラスによっても違うとは思いますが)

今回は、フィンランドからアイスランドまでは、JALは飛行機を飛ばしていないので、仕方ありません。

でも、色々やりとりをすると、こういうシステムなんだ〜と分かったりして、面白いです。

 

後は、予約時にメールで送られてくるEチケットと、前日webチェックイン後に送られてくるメールに添付されている搭乗券プリントアウトして、出発です!!

webチェックイン後に送られてくるメールに、モバイル搭乗券のファイルも、添付されてきます。私は念のためプリントアウトしていきます。

 

 

 

最後に

地球と飛行機

航空券は、直行便、乗り継ぎ便の他にも、トランジットストップオーバーオープンジョーなど、いろいろな種類の行程のものがあります。

トランジット・・・乗り継ぎ地で、24時間以内滞在すること

ストップオーバー・・・乗り継ぎ地で、24時間以上滞在すること

オープンジョー・・・出発地と帰国時の到着地が違う・現地の到着地と現地の出発地が違う・又は全部違う

乗り継ぎの時間がある時に、乗り継ぎ地で、ちょっと観光したり、現地で、列車で移動して、違う都市から帰ってくるなど、自由に行動することができます。

予約はwebで簡単にできるので、旅行計画の幅が広がりますね。

行き先も含め、乗り継ぎ地、座席など、色々選びながら計画立てるのは大変ですが、とてもワクワクして楽しいです。

 

 

準備


ブログランキング・にほんブログ村へ  





ブログランキング・にほんブログ村へ  



スポンサーリンク