mori ブログ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

IMG_3100

2020.09.14

唐揚げ弁当2

moriをフォローする


ブログランキング・にほんブログ村へ  





ブログランキング・にほんブログ村へ  



instagram
骨董市の戦利品
世田谷ボロ市のくす玉開き なんて事ないかな?と思っていましたが その場にいるとやっぱり、うぉ〜!!となります #世田谷ボロ市 #ボロ市 #くす玉開き #ボロ市くす玉
世田谷ボロ市。 ようやくようやく開催されました。 私の骨董市の原点です。 #世田谷ボロ市  #ボロ市 #ボロ市2022
東京蚤の市で購入した鉄製の小箱。渋くて可愛い!かなりのお気に入りになりました。 #東京蚤の市 #東京蚤の市戦利品  #鉄製箱  #蚤の市 #骨董市
東京蚤の市へ行って来ました。 平日でしたが沢山の人で賑わっていました。 入場もスムーズで、non stopで入場出来良かったです。 #東京蚤の市 #東京蚤の市2022  #骨董市 #蚤の市 #tokyofleamarket #東京蚤の市フォトコンテスト2022
代官山蚤の市で購入した、スタンプ。 沢山の種類がありましたが、試し押しをしてお気に入りが見つかりました。 キノコと香水瓶。 かなりツボで気に入ってます。 #代官山蚤の市 #スタンプ #蚤の市戦利品
代官山蚤の市で購入したピューターの器。 色々な大きさがあり計量カップなのでしょうか? 1920年頃のフランス製との事でアンティークになるのかなと思います。 ピューターのこの様な器は色々なお店で売っていたのですが、少し削れた感じや、正面のマークが気に入りこちらを購入しました。 #ピューター  #ピューターカップ  #代官山蚤の市 #ピューター製
初日の代官山蚤の市に行ってきました。 朝からもの凄い混雑でしたが素敵な物が沢山あって、楽しかったです。 #代官山蚤の市2022 #代官山蚤の市 #daikanyamafleamarket #fleamarket #fleamarkettokyo #fleamarketjapan
先日行った町田天満宮がらくた骨董市での購入品です。 流木のプレートで、船を漕ぐかい(パドル)が流れ着いた物だそうです。 流木ならではの白っぽい色合いや独特の形などとても気に入ってます。 #町田天満宮がらくた骨董市 #骨董市 #流木  #流木プレート #骨董市戦利品
横浜骨董ワールドでの購入品 アンチモニーで作られた飛行機。60年代頃プラスチックが出回る前はこのアンチモニーと言う素材で色々作られていたと教えて頂きました。 飛行機好きなので素敵な物に出会えて嬉しい。 しかも300円。 #横浜骨董ワールド #ミニチュア飛行機 #飛行機好き #アンチモニー
横浜骨董ワールドへ。 今日から3日間横浜骨董ワールドへ。 今日から3日間の開催です。 初日なので平日でしたが賑わっていました。 11月は代官山蚤の市や東京蚤の市もあるので、散財しない様に気を付けて。。。 #横浜骨董ワールド #骨董市 #横浜パシフィコ
町田天満宮がらくた骨董市に行ってきました。 先月久しぶりに再開されたそうで、私は初めての訪問です。 境内はさほど広くはありませんが、沢山お店が出ていてとても楽しかったです。 1月と11月以外は毎月1日開催との事。又行きたくなる骨董市でした。 #町田天満宮がらくた骨董市  #町田天満宮 #骨董市
大江戸骨董市で購入した「プリン皿」だそうです。 プリン皿という物があったと初めて知りました。 昭和レトロな感じで可愛いです。デットストックの様です。 #大江戸骨董市 #ガラス皿 #昭和レトロ #プリン皿 #骨董市
やまと古民具骨董市で購入した小皿。葉っぱの形で渋くて釘付けになってしまい購入。裏に印がありますが、お店の方も何焼きか?など詳細は分からないとの事でした。 でも、とても素敵です。 #やまと古民具骨董市 #骨董市 # 大和 #小皿 #骨董市戦利品
以前トツカーナ骨董市で購入したガラスの豆皿。昭和の頃のものかな?色が素敵です。 #トツカーナ骨董市 #骨董市 #ガラスの豆皿 #ガラスの器 #豆皿
新井薬師骨董市へ行って来ました。昨年末に50年の歴史に幕を下ろしたという事でしたが、引き継がれて開催されているという事で行って見ました。出店数は20店舗に届かないくらいで、お客さんは次々と来ますが、賑わっているという感じではないかな〜?と言うのが率直な感想です。 #新井薬師骨董市 #新井薬師梅照院 #骨董市
read more

 

お出かけphoto
成田山川越別院で節分の福豆を購入してきました。 節分の豆まきの行事には行けませんが、家で豆まきします! #豆まき  #福豆  #成田山川越別院福豆 #成田山川越別院豆まき #成田山川越別院 #富久豆
成田山川越別院の花手水 節分の飾り付けがされていました 今年は節分の豆まきもある様で豆を巻く舞台が設置されていました #成田山川越別院 #成田山川越別院花手水 #節分 #花手水節分バージョン  #花手水 #川越 #川越骨董市
吾妻山公園の名物猫のチャミちゃん 眠いのか殆ど目を閉じていました 飼い主さんにそろそろ帰ろうと抱っこされると怒って抵抗していてそれもまた可愛かったです おばあちゃん猫だそうですが、自分で歩いて登ってくるそうです #吾妻山公園猫  #吾妻山公園のチャミ #吾妻山公園 #吾妻山公園のマスコット猫 #猫
吾妻山公園の名物猫ちゃん 「チャミちゃん」 茶色の三毛猫なのでチャミちゃんだそう  #吾妻山公園  #吾妻山公園のチャミ  #吾妻山公園菜の花  #吾妻山公園猫  #猫と菜の花  #吾妻山公園 #猫
吾妻山公園の早咲き菜の花 富士山はちょっとしか見えなかったけど、菜の花は満開で、相模湾も綺麗でとても気持ちよかったです #吾妻山公園  #吾妻山公園菜の花  #菜の花 #二宮駅
ゆきだるま⛄️ #雪だるま  #雪国 #冬の晴れ間 #雪
桜神宮へ初詣 アマビエも冬バージョンに #桜神宮 #初詣 #桜神宮御朱印 #朱色の御朱印
フィンランドのクリスマスショップで 揃えたくなります #クリスマス  #クリスマスショップ #フィンランド #finland
フィンランドのクリスマスオーナメント🎄  #フィンランド #クリスマスオーナメント #クリスマスツリー #finland
フィンランドのクリスマスオーナメント  #フィンランド #クリスマスオーナメント  #クリスマス #サンタクロース  #トントゥ #トムテ #tonttu #finland
上野東照宮のぼたん苑のライトアップ。 こちらは先週で終わってしまいましたが、無料で見る事が出来ました。 今年初めてだったのでしょうか? #上野東照宮ぼたん苑 #上野東照宮ぼたん苑ライトアップ
上野東照宮ライトアップ。 銀杏の木も紅葉が始まっていてライトに照らされて綺麗です。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ #上野東照宮紅葉
上野東照宮のライトアップ。 今年は初めて御神木周りと清心所もライトアップされていて素敵でした。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ  #上野東照宮清心所 #上野東照宮御神木
先週上野東照宮のライトアップに行ってきました。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ
至福な時。 羽田空港で飛行機を見ながら🍻 #羽田空港 #羽田空港第2ターミナル
read more
mori ブログ
mori ブログ

関連記事

関連記事は見つかりませんでした。

プロフィール

mori
mori

昔からひとりの時間が好きです。

自由に行きたい所へ行き、好きなだけ写真を撮る時間が1番の贅沢です。

今は遠くには行けないので、骨董市や蚤の市、自然散策を中心に、関東で日帰りのソロ活を楽しんでいます。

ひとりで初めての場所に行く時は、ワクワクもしますが、心配も付き物ですよね。

このブログは、ひとりでも安心して、もっともっと気軽にお出かけを楽しんでもらいたいと思い、現地の情報や、電車での行き方、リアルに感じたことなど、写真も沢山使ってお届けしています。

皆様のお出かけの少しでもお役に立てれば嬉しいです。

moriをフォローする

新着記事

【2022冬】オンワードファミリーセール芝浦「冬物買い替え大応援!!」
2022.12.142022.12.16
【神奈川やまと古民具骨董市】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!
2022.11.21
【東京蚤の市】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!
2022.11.092022.11.21
【町田天満宮からくた骨董市】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!
2022.11.07
【2022秋】オンワードファミリーセール芝浦 大混雑の中で戦利品
2022.09.252022.12.14

よく読まれている記事

【烏森神社】御朱印と癌封じが有名な都会の小さな神社
2021.03.172021.07.06
【2022冬】オンワードファミリーセール芝浦「冬物買い替え大応援!!」
2022.12.142022.12.16
招待状は要らない?会員登録してオンワードファミリーセールへ行こう
2021.11.042022.08.18
【川越成田不動尊蚤の市】〜蚤の市(フリーマーケット)へ行こう!
2021.07.022022.11.03
おすすめ!骨董市5選【関東エリア】
2020.08.122023.02.03

カテゴリー

  • 関東 日帰りお出かけ22
  • 骨董市・蚤の市・マーケット30
  • オンワードファミリーセール11
  • 国内旅行1
  • 海外旅行9
    • 準備3
    • 持ち物1
    • アイスランド5
  • 暮らし19
    • おすすめ購入品8

instagram 

骨董市の戦利品
世田谷ボロ市のくす玉開き なんて事ないかな?と思っていましたが その場にいるとやっぱり、うぉ〜!!となります #世田谷ボロ市 #ボロ市 #くす玉開き #ボロ市くす玉
世田谷ボロ市。 ようやくようやく開催されました。 私の骨董市の原点です。 #世田谷ボロ市  #ボロ市 #ボロ市2022
東京蚤の市で購入した鉄製の小箱。渋くて可愛い!かなりのお気に入りになりました。 #東京蚤の市 #東京蚤の市戦利品  #鉄製箱  #蚤の市 #骨董市
東京蚤の市へ行って来ました。 平日でしたが沢山の人で賑わっていました。 入場もスムーズで、non stopで入場出来良かったです。 #東京蚤の市 #東京蚤の市2022  #骨董市 #蚤の市 #tokyofleamarket #東京蚤の市フォトコンテスト2022
代官山蚤の市で購入した、スタンプ。 沢山の種類がありましたが、試し押しをしてお気に入りが見つかりました。 キノコと香水瓶。 かなりツボで気に入ってます。 #代官山蚤の市 #スタンプ #蚤の市戦利品
代官山蚤の市で購入したピューターの器。 色々な大きさがあり計量カップなのでしょうか? 1920年頃のフランス製との事でアンティークになるのかなと思います。 ピューターのこの様な器は色々なお店で売っていたのですが、少し削れた感じや、正面のマークが気に入りこちらを購入しました。 #ピューター  #ピューターカップ  #代官山蚤の市 #ピューター製
初日の代官山蚤の市に行ってきました。 朝からもの凄い混雑でしたが素敵な物が沢山あって、楽しかったです。 #代官山蚤の市2022 #代官山蚤の市 #daikanyamafleamarket #fleamarket #fleamarkettokyo #fleamarketjapan
先日行った町田天満宮がらくた骨董市での購入品です。 流木のプレートで、船を漕ぐかい(パドル)が流れ着いた物だそうです。 流木ならではの白っぽい色合いや独特の形などとても気に入ってます。 #町田天満宮がらくた骨董市 #骨董市 #流木  #流木プレート #骨董市戦利品
横浜骨董ワールドでの購入品 アンチモニーで作られた飛行機。60年代頃プラスチックが出回る前はこのアンチモニーと言う素材で色々作られていたと教えて頂きました。 飛行機好きなので素敵な物に出会えて嬉しい。 しかも300円。 #横浜骨董ワールド #ミニチュア飛行機 #飛行機好き #アンチモニー
横浜骨董ワールドへ。 今日から3日間横浜骨董ワールドへ。 今日から3日間の開催です。 初日なので平日でしたが賑わっていました。 11月は代官山蚤の市や東京蚤の市もあるので、散財しない様に気を付けて。。。 #横浜骨董ワールド #骨董市 #横浜パシフィコ
町田天満宮がらくた骨董市に行ってきました。 先月久しぶりに再開されたそうで、私は初めての訪問です。 境内はさほど広くはありませんが、沢山お店が出ていてとても楽しかったです。 1月と11月以外は毎月1日開催との事。又行きたくなる骨董市でした。 #町田天満宮がらくた骨董市  #町田天満宮 #骨董市
大江戸骨董市で購入した「プリン皿」だそうです。 プリン皿という物があったと初めて知りました。 昭和レトロな感じで可愛いです。デットストックの様です。 #大江戸骨董市 #ガラス皿 #昭和レトロ #プリン皿 #骨董市
やまと古民具骨董市で購入した小皿。葉っぱの形で渋くて釘付けになってしまい購入。裏に印がありますが、お店の方も何焼きか?など詳細は分からないとの事でした。 でも、とても素敵です。 #やまと古民具骨董市 #骨董市 # 大和 #小皿 #骨董市戦利品
以前トツカーナ骨董市で購入したガラスの豆皿。昭和の頃のものかな?色が素敵です。 #トツカーナ骨董市 #骨董市 #ガラスの豆皿 #ガラスの器 #豆皿
新井薬師骨董市へ行って来ました。昨年末に50年の歴史に幕を下ろしたという事でしたが、引き継がれて開催されているという事で行って見ました。出店数は20店舗に届かないくらいで、お客さんは次々と来ますが、賑わっているという感じではないかな〜?と言うのが率直な感想です。 #新井薬師骨董市 #新井薬師梅照院 #骨董市
read more

 

お出かけphoto
成田山川越別院で節分の福豆を購入してきました。 節分の豆まきの行事には行けませんが、家で豆まきします! #豆まき  #福豆  #成田山川越別院福豆 #成田山川越別院豆まき #成田山川越別院 #富久豆
成田山川越別院の花手水 節分の飾り付けがされていました 今年は節分の豆まきもある様で豆を巻く舞台が設置されていました #成田山川越別院 #成田山川越別院花手水 #節分 #花手水節分バージョン  #花手水 #川越 #川越骨董市
吾妻山公園の名物猫のチャミちゃん 眠いのか殆ど目を閉じていました 飼い主さんにそろそろ帰ろうと抱っこされると怒って抵抗していてそれもまた可愛かったです おばあちゃん猫だそうですが、自分で歩いて登ってくるそうです #吾妻山公園猫  #吾妻山公園のチャミ #吾妻山公園 #吾妻山公園のマスコット猫 #猫
吾妻山公園の名物猫ちゃん 「チャミちゃん」 茶色の三毛猫なのでチャミちゃんだそう  #吾妻山公園  #吾妻山公園のチャミ  #吾妻山公園菜の花  #吾妻山公園猫  #猫と菜の花  #吾妻山公園 #猫
吾妻山公園の早咲き菜の花 富士山はちょっとしか見えなかったけど、菜の花は満開で、相模湾も綺麗でとても気持ちよかったです #吾妻山公園  #吾妻山公園菜の花  #菜の花 #二宮駅
ゆきだるま⛄️ #雪だるま  #雪国 #冬の晴れ間 #雪
桜神宮へ初詣 アマビエも冬バージョンに #桜神宮 #初詣 #桜神宮御朱印 #朱色の御朱印
フィンランドのクリスマスショップで 揃えたくなります #クリスマス  #クリスマスショップ #フィンランド #finland
フィンランドのクリスマスオーナメント🎄  #フィンランド #クリスマスオーナメント #クリスマスツリー #finland
フィンランドのクリスマスオーナメント  #フィンランド #クリスマスオーナメント  #クリスマス #サンタクロース  #トントゥ #トムテ #tonttu #finland
上野東照宮のぼたん苑のライトアップ。 こちらは先週で終わってしまいましたが、無料で見る事が出来ました。 今年初めてだったのでしょうか? #上野東照宮ぼたん苑 #上野東照宮ぼたん苑ライトアップ
上野東照宮ライトアップ。 銀杏の木も紅葉が始まっていてライトに照らされて綺麗です。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ #上野東照宮紅葉
上野東照宮のライトアップ。 今年は初めて御神木周りと清心所もライトアップされていて素敵でした。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ  #上野東照宮清心所 #上野東照宮御神木
先週上野東照宮のライトアップに行ってきました。 #上野東照宮 #上野東照宮ライトアップ
至福な時。 羽田空港で飛行機を見ながら🍻 #羽田空港 #羽田空港第2ターミナル
read more

アーカイブ

mori ブログ
  • ホーム
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2020 mori ブログ.
    • ホーム
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ