数年前から、注目を集めている「モリンガ」
栄養分が豊富で、葉、茎、種、花 根と全て利用することができ、
二酸化炭素を他の植物の20倍も吸収してくれると言う、人間にも、自然環境にも優しいスーパーフードで、「奇跡の木」「ミラクルツリー」とも呼ばれています。
モリンガの効能・私の感じた効果
とにかく栄養が群を抜いて豊富なので、効能が多岐にわたってあります。
・抗酸化作用が高くアンチエイジング効果
・腸内環境を整え、便秘解消
・不眠の改善
・抗菌作用
・貧血改善
・アレルギー対策
・血圧、ホルモンのコントロール
・肥満の予防
などなど数え切れないくらいあります。
栄養価が高いので、いろいろな症状に効くと言うことですね。
効きかたは、個々それぞれに違うと思います。
私は、1年半くらい飲んでいますが、最初のうちは、便秘に効きました。
そして、はっきりと自覚症状は分からなかったのですが、飲むのを止めると、なんだか、体の調子がイマイチかな?と思うので、体の調子を整えてくれているのだと思いました。
後、1番、自覚症状があるのが、女性特有のイライラ感や、憂鬱感、体のダルさなどで、これは効いている気がします。
自覚症状を感じにくいタイプなのですが、自覚症状があるないに関わらず、モリンガの栄養価は確認されているので、これからも、飲み続けたいと思います。
※ 妊娠中や、妊娠の可能性のある方は、ラットを使った実験で、流産が見られたとの報告があるそうなので、服用は、やめた方がいいと思います。
又、持病をお持ちの方は、かかりつけ医に相談の上、服用をしてください。
モリンガ との出会い
私が初めてモリンガ を知ったのは、二子玉川で開催された、ストリートマーケット「ふたこ座」に行った時に、出店していた「モリンガ&モリンガ」と言うお店でした。
「ふたこ座」についてはこちらの記事もどうぞ

70代(60代だったかな?)で起業されたと言う、元気いっぱいのおばあさまが、モリンガ の魅力をたっぷり教えてくれて、モリンガティーやサプリ、粉末を溶いた青汁的なもの、粉末で作ったと言う白玉団子と次々に試飲、試食させてくれました。
年齢も上がって来て、食生活、栄養バランスにも自信がなかったので、興味を惹かれ、何より、おばあさまのお顔に艶があり、ハツラツとしていて、効きそう!と感じさせられました。
モリンガにはすべての必須アミノ酸を含む唯一の植物です。その他、GABA、ポリフェノール、カルシウム、鉄分ほか各種ビタミン、ミネラルなど、人間に必要な多くの栄養素がバランス良く含まれています。GABAの含有量は発芽玄米の約30倍、鉄分はほうれん草の約31倍、カルシウムは牛乳の約20倍という驚くべき含有量(*1)。種に含まれる油はオリーブ油とほぼ同じ成分のオレイン酸を含み、抗酸化作用に優れています。多くの重要な栄養素をバランスよく摂取することで、体調を整えると考えられます。(*1 SUNATEC調べ)
出典:モリンガ&モリンガ
モリンガは、北インドが原産国で、インドやアフリカ、東南アジアなど、亜熱帯地域を中心に栽培されていて、日本でも、沖縄や、鹿児島などで栽培されているそうです。
粉末、タブレット、お茶とありましたが、私は粉末を購入しました。
こちらのモリンガは、沖縄の契約農家さんに作ってもらっていて、「何より、口にするものは、信頼のできるものが1番だから」と現地に出向いて、開発にも関わったとのことでした。
味は、クセがなく、粉末を水に溶かしたシンプルな物も、少し独特の匂いはありますが、抹茶の様で、飲みやすかったです。こちらのモリンガは、おすすめです。 ネット販売もしています。
私の購入しているモリンガ
「モリンガ&モリンガ」もので、続けたかったのですが、お値段が、私には少し高く・・・他のものを色々試しました。
試してみて分かったのですが、モリンガは、商品によって、味が全然違います。
味や、香りにクセがあり、1袋飲むのに苦労した商品もありました。
nichieの物はクセが少なく、抹茶の様な風味で飲みやすかったです。
初めはずっと粉末タイプを水に溶いて飲んでいたのですが、中々、毎日、水分を沢山飲みきれなくなり、オブラートを買って来て、包んで飲み込んでいました。
すごく久しぶりに、オブラートを買いましたが、今は袋状のものがあるんですね。使いやすかったです。
100%モリンガで出来たタブレットで、こちらも、沖縄の契約農家さんで、無農薬で生産していて、製品化する工場も、国際規格認証を受けているなど、様々なこだわりがあり、安心感があります。粉末タイプも購入したことがありますが、クセがなく、飲みやすかったです。
まとめ
日常で栄養の偏りが気になる方などおすすめです。